ICHIGO.CLOUDは、Strawberry jams 株式会社によって運営されています。
現在の日本のファッション業界は、在庫を多く持たないと売上が取れないという在庫リスクのある業態となっています。売れるか分からないものを仕込み、オーダーをとり、在庫を積むが、シーズンが終わって売れなければその在庫を抱えます。値付けにしても、販売価格ありきで原価が決まり、最小ロット数が大きいので大量生産をせねばならず、高い廃棄率となることを前提で洋服を作っています。
在庫で利益をとられてしまい、働く人々の賃金が上がらないため安いものしか買えず、安いものしか売れなくなるという負のスパイラルに陥っています。
また、生地屋などの素材の作り手はこだわりがあるが商売は苦手なため、中間に商社・問屋が入っています。維持管理費の負担は末端の作り手にかかり、コロナ禍で廃業せざるを得なくなっているところも多く、繊維が自国で作れなくなる危機感があります。
わたしたちは、ファッション業界のビジネスモデルの主流を、小・中規模のブランドやメーカーを苦しませる在庫リスクのある現在のビジネスモデルから、ITテクノロジーを軸に効率化とコストカットを可能にするビジネスモデルに切り替え、ブランドが利益を上げられるようにしていきたいと考えています。
みんなが共存共栄できる日本のファッション業界の未来を目指し、これからも前進してまいります。
Strawberry jams 株式会社
代表取締役社⻑
出ッ古 直美
社名 | Strawberry jams 株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 1992年 1月10日 |
資本金 | 1億2383万円(資本剰余金含) |
製品案内 |
ファッション業界専門クラウド以下の管理業務がクラウド上で管理できます。 アパレルメーカー卸・小売販売管理 |
所在地 |
[営業お問合せ先] |